1944年(昭和19年)の設立以来、中国地域の電力安定供給を支えるとともに、日本経済の発展に伴う多様な社会ニーズに応えながら、総合設備エンジニアリング企業として成長をし続けています。
ABOUT CHUDENKO
数字・キーワードで知る強み
in Numbers
and Keywords
地域を支える総合設備エンジニアリング企業として
中国地域を代表する企業の一つ
中電工グループは2,000億円以上の売上高を誇り、中国地域を代表する企業の一つに数えられます。
核となる部門は二つ
中電工の事業は、ゼネコンや製造業、ホテル、学校、病院、官公庁などを主要顧客とする「一般部門」と、中国電力ネットワークを主要顧客とする「電力部門」に分かれ、それぞれの部門は工事内容により細分化しています。
技術と実績が積み重なる中電工のDNA
これまで蓄積された電力を支えるための高い技術力やノウハウは、特許登録することで会社の大切な資産となっています。
自己資本比率の高さは安定企業の証し
自己資本比率は、一つの目安として、30%以上で安定企業、50%以上で優良企業、70%以上で超優良企業とされています。
中国5県を中心に
都市圏などにも拠点
中国5県を中心に、東京、大阪、名古屋、福岡、高松、松山、沖縄にも拠点を置き営業展開しています。
中電工の仲間たち
月の平均残業時間
平均勤続年数
平均年齢
資格取得を積極的にサポート
有資格者一例
(2025年1月現在)
資格取得祝金制度
資格を取得した社員に、お祝い金を支給して奨励する制度です。資格取得を目指す一つのきっかけとなり、資格取得費用は別途支給されるため、更なる能力向上を目指すことが可能です。
平均年収
年間休日
年次有給休暇
平均年次有給
休暇取得日数
育児休業等
取得率
社員の経済的・心理的負担の軽減
